記事 FXトレードルールまとめ YOKOのFXのトレードルールの概略を紹介します。裁量トレードなので、明確にルール化できないところもありますがご容赦ください。各項目の詳細やテクニカル分析の基礎を詳しく知りたい方は記事一覧から各記事を読んでください。 ルール一覧 ... 2020.01.28 記事
FX環境認識 1/27週 環境認識 中国新型ウイルスによるリスクオフ 中国の新型コロナウイルスによるリスクオフ相場(円高、ドル高)が急激に進んでいます。ドル円、ユーロドルのショートはもちろんですが、ユーロ円のショートが値幅が大きく取れそうなのでおすすめです。 ドル円 日足 ドル円 4時間... 2020.01.26 FX環境認識
FX環境認識 2020/1/22 環境認識 ドル円上昇せず。ユーロドルがチャンス。 前回の記事でドル円は110.0円を超えていくという記事を書きましたが、外れそうです(笑) ドル円もショートのチャンスではありますが、ユーロドルのショートのほうがわかりやすいので、本日はユーロドルのショートをおすすめします。 そ... 2020.01.22 FX環境認識
FX環境認識 2020/1/20週 環境認識 ドル円110円突破の大相場到来か ①ドル円 日足レベルでも週足レベルでも、終値が110.0円を抜けた、実体が110.0円をはっきり抜けた。大きな抵抗線、レジスタ110.0を突破した、かつ、日足、4時間足、1時間足で上昇トレンドが明確なので(ダウ理論の高値切り上げや2... 2020.01.19 FX環境認識
FX環境認識 2020/1/13~ 環境認識 ドル円とユーロドルを見ていきましょう。 ドル円 日足 上昇トレンド 直近の107.65円からの反発が大きい、移動平均線がパーフェクトオーダーなので、日足は上昇トレンドと判断します。 ドル円 1時間 : 上... 2020.01.12 FX環境認識
FX環境認識 2020/1/8 環境認識 本日はドル円と日経平均を見ていきます。まずはドル円の日足と1時間足から。 ドル円は一時108.0円を割り、107.65円まで下落しましたが、その後、昨日の終値付近まで戻しました。 107.65円と今年最安値を更... 2020.01.08 FX環境認識
記事 2020年の世界経済の展望 あくまで筆者の個人的な見解なので、ご参考までにしてください。 ①アメリカ 好材料:好調な経済指数、トランプ法人税減税、大企業の自社株買い 悪材料:米中貿易摩擦、民主党極左勢力の台頭? 2016年~2019年のアメリカ経済は好調の一... 2020.01.08 記事