記事 FXデイトレの基礎知識(初心者向け) この章では、FXデイトレならで基礎知識やルールを初心者向けに解説します。あまり難しく考えず、トレードしながら覚えていってください。 通貨ペア 世界の主要通貨は下記7種類があります。 EUR(ユーロ) U... 2019.05.11 記事
記事 資金管理 ~負けを小さくする技術~ ここでは、資金管理とは何か、資金管理の基礎から損切の決め方、YOKOが使っている資金管理の実践例まで解説します。 資金管理の基礎 資金管理とは 相場から退場しないようにしつつ(大きなドローダウンを防ぎつつ)利益を最大化す... 2019.05.11 記事
記事 上達のヒント (初級者~中級者向け) このページではFXをやってみたけど儲からない、うまくいかない人に向けて上達のヒントをまとめてみました。 これからFXを始める人にむけてのヒントは前回の記事になります。 トレードの取り組み方 一つの手法を徹底的にまねる、完... 2019.05.04 記事
FX環境認識 環境認識 週足+α <2019/5/1時点> この章では、環境認識の例として、ドル円、ユーロドル、ポンドドルの週足(おまけに日経平均の日足)の環境認識の例を挙げます。環境認識の基礎が不安な方はこちらから復習してください・トレンドの定義、ダウ理論・水平ライン、トレンドラインの引き方・環... 2019.05.02 FX環境認識記事
記事 YOKOの生活サイクル FX専業トレーダーはどのような生活を送っているのか紹介します。一言でいうと、夜型です。 最も流動性が大きい時間帯、すなわち、ロンドン時間開始(通称ロンパチ)の16:00前後とニューヨーク時間開始の22:00前後にトレードするため、必... 2019.05.01 記事
記事 環境認識 環境認識のルールを書いていきます。といっても、テクニカル分析の基礎で解説したトレンド、ダウ、ラインを各時間足ごとにしているだけです。手順も書いておきますので、ご参考にしてください。 ①下記の項目を週足→日足→(4時間足)→1時間足→... 2019.04.30 記事
記事 プロフィール 名前:YOKO (よこ) 年齢:30歳前半 性別:男 職業:専業トレーダー トレード歴:4年くらい 趣味:将棋(アマ2~3段)、読書、ゲーム 最近はまっているもの:①メルカリ(断捨離、2020年1月の... 2019.04.29 記事
記事 メンタル、マインドセット一覧 このページでは、投資家やトレーダーとしてのメンタルやマインドセット(考え方、心構え)を述べます。なお、投資やトレードにおいてメンタルとはトレードルールや規律を守ることとYOKOは考えています。精神力の強さではないのでご注意ください。 ... 2019.04.29 記事
記事 テクニカル分析基礎(ライン) この章では環境認識で重要なラインの引き方について解説します。前回の記事はこちら → テクニカル分析の基礎(トレンドの定義、ダウ理論)トレンドの定義、ダウ理論に不安のある方は、前回の記事を読んでから今回の記事を読むことを推奨します。 ... 2019.04.28 記事
記事 テクニカル分析 基礎編(トレンドの定義、ダウ理論) このページではテクニカル分析について一から解説していきます。テクニカル分析の前提、トレンドの定義、そしてテクニカル分析の元祖であるダウ理論。この3つをおさえれば、テクニカル分析の基礎を抑えたことになります。 ①テクニカル分析の前提 ... 2019.04.25 記事