4/15水に今週のトレンドが大きく転換しました。
ドル円は108.0円→107.0円へと大きく下落しましたが、
4時間足~日足レベルの支持線に支えられました。
ユーロドルもドル安トレンドが一気にドル高トレンドに転換しました。
今週残り、4/15水のドル高トレンドが続くかどうか、
ドル円、ユーロドルを見ていきましょう。
ドル円 4時間足

ドル円 1時間足

107.0円~106.9円を割るかどうかの展開でしたが、ひとまず割りませんでした。
4時間足では赤のトレンドラインが利いていて下落トレンドだが、
1時間足ではオレンジ色の直近の高値をうわ抜いているので上昇トレンドだろう。
上昇も下落もありえるが、107円がしっかりしている、
1時間足で上昇トレンド転換したことを考慮すると
今週はドル円は上昇が優勢だと思う。
赤のトレンドライン、オレンジ色のトレンドラインをブレイクするか注目。
ユーロドル 4時間足

ユーロドル 1時間足

4時間足を見ると、赤のトレンドラインに支えられて上昇しているので
安値切り上げとも見れるし、
高値が青のラインが切り下がているので高値切り下げとも見れる。
4時間足のトレンドはレンジ(三角持ち合い)といえる。
1時間足ではオレンジ色の安値を割ったので下落トレンドである。
今週のユーロドルはショートを狙っていきたい。
ただし、赤のトレンドラインで大きく反発している。
下落したときに、赤のトレンドラインを抜けるか、もう一度反発するか注目。
ショートする際には、トレンドライン到達で利食いするか、保有し続けるか
あらかじめ決めておこう。
※ポンドドルはわからないので省略します。
コメント