昨日の記事:2020/2/18 トレード結果 ユーロドル20pips獲得
でも書きましたが、
「20時以降に下落する動きを見せたらトレンドにそってショートする」
「東京時間、ロンドン時間の安値を更新しそうになったら追撃する」
今週の戦略はほぼこれだけです。
それだけユーロドルの相場環境がよいと言えます。
もちろんこの戦略は一時的なもので、この戦略だけでずっと勝てるとは言いません。
その点はご注意ください。
ユーロドル 5分足

最近のユーロドルの下落トレンドにしたがってショートしましたが、
この日は最安値をほとんど更新しなかったです。
24時(このチャートの最安値近辺)ではさらに安値が更新すると思っていましたが
全く更新せず、がっかりしました。
YOKOはよくも悪くも建値決済をよく使う、
(建値決済:エントリーした値段:建値で決済またはロスカットする)
一度に20pips以上を狙うので、こういうことがよく起こります。
ユーロドル 60分足

細かいところでちまちま売買しているのがわかります(汗)
とはいえ最安値更新中なので
大きく下落するときは下落します。
そのチャンスを逃さないためにもエントリーを何回かしています。
まとめ
±0pipsでしたが、勝てなかった、利益を取り逃がしてしまったとか
そういうことは、特に気にしていません。
こういう日もある、といった認識です。
正確な下落(上昇)のタイミングをぴったりあってるのは
どんなトレーダーでも不可能なので、
大切なのは、ルールを守ること、
トレンドにそってトレードすることです。
明日以降もユーロドルは下落のチャンスはあると思うので
引き続きショートを狙っていきます。
↓告知① ココナラでFXを教えています。
本一冊分の値段で、トレンドがわかるようになります。
1か月のフォロー付き。FXを真剣に勉強したい方におすすめ。
つみたてNISAでのS&P500の投資を教えます 初心者でも失敗しない資産運用を、専業トレーダーが教えます
↓告知②
ストアカでS&P500のつみたて投資(つみたてNISA対応)を秋葉原で教えています。
最も手堅い投資。長期投資で時間はかかりますが、
ローリスクで年利5~10%を狙います。
投資や資産運用をしたいが本業が忙しく時間がない方、
FXでなかなか勝てない方におすすめ。
コメント