3/20金もドル高トレンド継続を想定して
ユーロドル、ポンドドルのショートを積極的に狙っていました。
朝からドル安の展開でなかなかチャンスが訪れませんでしたが、
17時からドル高の流れになり、18時代にドル高が強くなったので、
18時過ぎから5分足トレードでユーロドルをショートしました。
ユーロドル 5分足

①は5分足のダウが崩れたところでショートしています。
ドル円やポンドドルも見てドル高が強かったので、その後よく下落しました。
1.0700ドル付近のレジサポが堅かったので一回エグジットしました。
②レジサポ割れでショートしましたが、思ったほど伸びず。
反発後、すぐに損切りしました。
③も②と同様です。
赤のレジサポ抜けてまったく伸びず、建値付近で決済しました。
ユーロドル 60分足

午前中ドル安で戻しが大きかったせいか、
ロンドン時間以降思ったほどドル高になりませんでした。
それでも40pips近くデイトレでとれたので結果には満足。
普段の相場の感覚では10~20pipsくらいのデイトレのつもりですが、
この相場では簡単に50pips~100pipsが達成できてしまいます。
それだけボラティリティが大きく、トレンドが発生しやすいです。
半面、損失も大きくなりがちなので
ロットを半分にする、ロスカット幅を倍にするなどして、
リスク管理を徹底し、大きな損をしないようにしましょう。
コメント